「BLOODY MONDAY(ブラッディマンデイ)」は元々週間マガジンで連載されていた漫画作品で、それをテレビドラマ化したものです。
天才ハッカーである高校生の少年が、そのハッキング技術を駆使して無差別殺人を行うテロ集団と戦うストーリーが人気となり、予測不可能な頭脳戦が展開されています。
原作さながらの頭脳戦をドラマ化したこの作品ですが、2020年に相次いで出演者が自殺してしまったことから、何かの呪いではないのかと不穏な噂まで流れるようになりました。
ブラッディマンデイ主演者3人の自殺
唐突過ぎる三浦春馬さんの自殺
呪われているという噂のTBS系ドラマ「ブラッディ・マンデイ」。
この作品に三浦春馬さん(享年30歳)は主演俳優として登場し、その人気から記念すべき初の連続ドラマ主演作品となった。
7月20日に三浦春馬さん自殺のニュース速報が流れ、あまりにも急すぎる出来事にファンは戸惑いを隠せず、がセ情報ではないかといった様々な憶測も飛び交っていました。
三浦春馬さんにとっては、初の主演ドラマということもあり、多くのファンから「ブラッディ・マンデイ」の再放送を望む声が多く上がりましたが、テレビ業界ではそれどころではなくなります。
2か月後に芦名星さんが自殺
三浦春馬さんの自殺から約2が月後の2020年9月14日、女優の芦名星さん(享年36歳)が、自殺したと報じられました。
芦名星さんは、新宿区の自宅マンションで亡くなっているところを親族に発見され、現場の状況から自殺したとみられています。
もしかしたらプライベートでは、大きな悩みを抱えていたのかもしれません。
しかし、仕事の方は順風満帆で、女優としての活動だけでなくグラビアの仕事も始めるなど活躍の場を広げている最中でした。
「ブラッディ・マンデイ」では、警察の対テロ組織メンバーを務めており、三浦春馬さんと共演していたことから何らかの関連があるのではとの噂も流れました。
実際どれほどの交流があったのかは、今となっては確認のしようがありません。
ただ、芦名星さんの非公式のインスタグラムに亡くなった三浦春馬に向けるようなメッセージが投稿されています。
「私の心の中の友人へ 一緒に乾杯しよ」
さらに、三浦春馬さんの四十九日が明けた時には、まるで自分の死を決めているかのような内容の投稿がありました。
「そっちはどう? こっちはなかなか(笑) 会いたい。 ふつーに会いたいょ」
もしかしたら、この時点で芦名星さんは覚悟を決めていたのかもしれません。
「ブラッディ・マンデイ」や三浦春馬さんのファンからは、立て続けに起こる出演者の自殺について様々な憶測が飛び交いましたが、これだけでは終わりませんでした。
俳優である藤木孝さんの自殺
2020年9月20日、藤木孝さん(享年80歳)は、都内の自宅で亡くなっているところを発見されました。
現場の状況からも、三浦春馬さんや芦名星さんと同様に自殺したとみられています。
藤木孝さんは「ブラッディ・マンデイ」では、法務大臣役を演じ、シーズン2からの出演でした。
ブラッディ・マンデイが3人の共通点
たった1本のドラマに出演している俳優と女優が、たった2ヶ月の間で3人も自殺しています。
普通に考えてこんな偶然があるのでしょうか。
何十年も続くテレビ業界でも、この一連の流れは異例中の異例としか言いようがありません。
芦名星さんの自殺は、もしかしたら三浦春馬さんとの間になにかがあっての出来事かもしれないと、無理やりな理由をつけて納得しようと思えば納得できます。
しかし、藤木孝さんはどうでしょう。
確かに80歳と高齢ではありましたが、突発的な発作や病気ではなく自殺です。
こんな偶然って,あるんですかね。
立て続けに起こる自殺の連鎖から、ネット上の掲示板やTwitterなどのSNSでは「ブラッディ・マンデイ」が呪われているといった噂から、真実かどうかも怪しい情報が大量に流れていました。
さらにコロナが猛威を奮っていた時期ということもあり、ウィルステロに立ち向かう内容の「ブラッディ・マンデイ」と結びつき、呪いや陰謀論のような噂が溢れています。
しかし、ただの偶然で片づけるには、あまりにも不可解な出来事が多すぎです。
今でもこの一連の流れに疑問の声を上げる人達は少なくありません。
特に、三浦春馬さんの自殺に関しては謎が多すぎる部分があるのも事実。
所属していた事務所の対応や説明が少なすぎることからも、真実を明らかにしたいと思うファンが今でも戦っているのです。
最後に、SNS上で流れている三浦春馬さんが自殺した時の謎を風化させないためにも、Twitterで囁かれている謎を紹介して終わりにしたいと思います。
「ブラッディ・マンデイ」に出演していた三浦春馬さん、芦名星さん、藤木孝さんの冥福を祈って。
コメント