侵入禁止の危険地帯– category –
-
【リアル首狩り族】文明を拒絶する部族が暮らすインドの北センチネル島
何度か映画化もされた「首狩り族」をご存知でしょうか。 文明を受け入れず太古からの暮らしを続ける部族が今でも多数存在しています。 近年は、テレビ向けに「部族のフリ」をしてお金を稼いでいる部族も多い中、未だに島外の人間との接触を徹底的に拒絶す... -
ブラジル軍に立ち入りを禁止されたスネークアイランド!その島には何が隠されているのか
ブラジル南部沖に浮かぶ無人島イーリャ・デ・ケマダ・グランデ島は、別名「スネーク・アイランド」と呼ばれています。 この島は毒蛇の楽園として知られ、小さな島にも関わらず30万匹以上の毒蛇が住み着く無人島です。 あまりにも毒性が強く、蛇しか存在し... -
ロシアのモスクワにある『メトロ2』!秘密裏に隠された地下鉄の都市伝説に迫る!
ロシアでまことしやかに囁かれている都市伝説を紹介します。 旧ソ連の時代から建設が始まった「モスクワ・メトロ」。 このモスクワ・メトロは1935年の開業から今まで、12路線と200以上の駅と繋がる巨大な地下鉄が走っています。 しかし、それとは別にもう1... -
嘘の名目でオーストラリアに建設されたパイン・ギャップ共同防衛施設
1966年に、オーストラリアのノーザンテリトリーに建設された「パイン・ギャップ共同防衛施設」。 この施設は日本にある米軍基地のオーストラリア版と考えてもらうとわかりやいと思います。 しかし、決定的な違いはこの施設が「嘘の名目」で建設されていた... -
世界最大の盗聴機関!イギリスの広大な敷地に建つメンウィズヒル基地
1954年にイギリスのノース・ヨークシャー州に冷戦時代のソ連の信号傍受を目的とした基地が建設されました。 それが、世界最大規模の盗聴機関「メンウィズヒル基地」です。 【イギリスのメンウィズヒル基地】 広大な自然の中には似つかないメンウィズヒル基... -
第3次世界大戦用の緊急シェルターとして作られたロシアの『メジゴーリエ閉鎖都市』
今回は、ロシアのバシコルトスタン共和国にある「メジゴーリエ閉鎖都市」を紹介します。人口は約18,000人ほどの都市ですが、1994年までこの都市は地図上には存在していませんでした。なぜかって? それは、この閉鎖都市は第三次世界大戦に備えて作られた秘... -
ヴォズロジデニヤ島ので起きていた凄惨な細菌実験!地図にも載らなかった島は現在も閉鎖中!
今回紹介するのは、地図にも記されることの無かった極秘の細菌兵器研究所「ヴォズロジデニヤ島」です。 場所は中央アジアのアラル海にある島で、ほんの数十年前までこの場所は極秘とされてソ連の地図にも載ってませんでした。 【国家レベルで隠匿していた... -
新型コロナウイルスの発生源と噂される武漢ウイルス研究所に向けられた疑惑の真相
世界中で蔓延し、経済的な打撃だけでなく多数の死者数を出している新型コロナウイルス。 これだけ大規模な被害を世界中に与えながら、ニュースでもほとんど報道されない事実があります。 一般的に新型コロナウイルスの発生源は中国の湖北省にある武漢華南... -
「失われた聖櫃(アーク)」が眠るとされているシオンの聖マリア教会
聖櫃(アーク)とは「契約の箱」とも呼ばれているもので、旧約聖書にてモーセがシナイ山で神から授かった十戒が刻まれた石板が収められた箱のことを指しています。 その聖櫃(アーク)を所蔵していると言われているのが、エチオピアにあるシオンの聖マリア教会... -
伊勢神宮に祀られている神器『八咫鏡』は天皇でも見ることが出来ない!そこに隠された理由とは?
日本人であれば三種の神器を知らない人はいないと思います。 しかし、ほとんどの人は「日本のどこかにあるんだろうな~」くらいの感覚で、その詳細を知っている人はほとんどいません。 「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」 「八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)」 ...