宗教と悪魔の世界– category –
-
年齢は4,000歳!?不死と言われるサンジェルマン伯爵とは?
今回は、フランスを中心に18世紀のヨーロッパで活躍した「不死の人」と呼ばれたサンジェルマン伯爵について紹介します。 名称サンジェルマン伯爵国フランス生没年不明役割魔術師錬金術師 【中世ヨーロッパ最大の謎サンジェルマン伯爵】 1758年、突如フラン... -
青ひげのモデルになった『ジル・ド・レ』とは?殺人鬼に堕ちた英雄
今回は、100年戦争で英雄として活躍しながらも、黒魔術に魅入られ大量殺人鬼として処刑された人物。 ジル・ド・レについて紹介します。 名称 ジル・ド・レ 国 フランス 生没年 1405年頃~ 1440年頃 役割 元帥 【英雄から殺人鬼へと変貌したジル・ド・レ】 ... -
『メフィスト・フェレス』とは?魂と引き換えに願いを叶える悪魔の伝説
今回は、魂の取引を条件に契約を迫る悪魔「メフィスト・フェレス」について紹介します。 名称 メフィスト・フェレス 別名 メフィスト・フィレス メフォスト・フィラスなど 種族 悪魔 役割 魔王の代理 主な出典 ファウスト 【最も悪魔らしい悪魔メフィスト... -
悪魔メフィスト・フェレスを召喚したヨハン・ファウストの伝説
今回は、悪魔を召喚して魂を捧げたと言われる錬金術師。 ヨハン・ファウストについて紹介します。 名称 ヨハン・ファウスト 国 ドイツ 生没年 1488年頃~ 1540年頃 役割 錬金術師 神学者 魔術師 【悪魔と契約したヨハン・ファウスト】 ヨハン・ファウスト... -
ソロモン王は実在した⁉神の恩恵を受けた偉大なる魔術師とは?
今回は、古代イスラエルを平和に導いた偉大なる天才魔術師、ソロモン王について紹介します。 名称 ソロモン 国 古代イスラエル 生没年 紀元前1011年頃~ 931年頃 役割 王 【神の恩恵を受けたソロモン王】 数々の悪魔を使役したことで知られるソロモン王は... -
アステカ帝国で信じられていた創造神テスカトリポカとは?神から悪神へと変わった理由
今回は、アステカ帝国の創造神であり、偉大な神として信じられていたテスカトリポカについて紹介します。 名称 テスカトリポカ 別名 テペヨロトル等 種族 神/邪神 役割 創造神 出典 アステカ神話 【アステカ帝国の創造神テスカトリポカ】 テスカトリポカは... -
バラモン教の神アスラはなぜ悪魔になったのか?インド神話の中心だった神々
今回はインド神話において、神々の敵対者とされる悪魔的な存在、アスラについて紹介します。 名称 アスラ 別名 阿修羅/アフラ 種族 悪魔/守護神 役割 八部衆 出典 ラーマーヤナ 金剛経 【悪魔とされたインド神アスラ】 アスラはインド神話において、悪魔的... -
悪魔崇拝のシンボルでもあるバフォメットとは?黒ミサでも崇められる悪魔
今回は、中世頃から魔女や悪魔崇拝者が黒ミサ、サバトなどで崇拝していた悪魔、バフォメットについて紹介します。 名称 バフォメット 別名 黒い山羊/メンデスの山羊 種族 悪魔 役割 黒ミサ/サバト 【悪魔崇拝者に崇められるバフォメット】 山羊の頭を持ち... -
地獄の大公爵に位置するアスタロトとは?未来を予知する悪魔
今回は、魔導書『レメゲトン』で29番目に位置する悪魔、アスタロトについて紹介します。 名称 アスタロト 別名 イシュタル/ディアボロス 種族 悪魔/怪物 役割 地獄の大公爵 主な出典 大魔導書 【龍に乗って出現する悪魔アスタロト】 アスタロトは、魔導書... -
闇の帝王とも呼ばれる悪魔ベリアルとは?ソロモン72柱の悪魔王
今回は、ソロモン王が使役したとされる72柱の悪魔のうち、たったの7人しかいない「王」の階級を与えられた悪魔「ベリアル」について紹介します。 名称 ベリアル 別名 特になし 種族 悪魔/怪物 役割 暗黒世界の王 闇の軍団のトップ 主な出典 レメゲトン 死...