宗教と悪魔の世界– category –
-
インテリな悪魔ナベリウスとは?ソロモン72柱の侯爵の持つ力
今回は、ソロモン王が使役したとされる72柱の悪魔のうち、24番目で侯爵の地位を持つ悪魔「ナベリウス」について紹介します。 名称 ナベリウス 別名 ケルベロスなど 種族 悪魔/怪物 役割 悪魔の侯爵 主な出典 レメゲトン 【インテリとして知られるナベリウ... -
ソロモン王72柱の筆頭を飾る悪魔王『バアル(バエル)』とは?
今回は、ソロモン王が使役したとされる72柱の悪魔のうち、筆頭となる1番目の大悪魔「バアル(バエル)」について紹介します。 名称 バアル 別名 バエル/ハダドなど 種族 悪魔/怪物 役割 地獄の大公爵 東方の王 主な出典 レメゲトン デーモンの偽君主国など ... -
ヨハネの黙示録に登場する大淫婦バビロンとは?売春婦の母と呼ばれる悪魔
今回は、売春婦の母と呼ばれる悪魔「バビロン」について紹介します。 名称 バビロン 別名 大いなるバビロン 種族 悪魔 役割 悪魔としての象徴 主な出典 ヨハネの黙示録 【大淫婦と呼ばれる悪魔バビロン】 バビロンは、新約聖書『ヨハネの黙示録』第17章な... -
神獣から悪魔となった規格外の巨大な怪物ベヒモスとリヴァイアサンとは?
今回は、悪魔となった神獣「ベヒモス」と「リヴァイアサン」について紹介します。 名称 ベヒモス 別名 べへモス/ベヒーモスなど 種族 悪魔/怪物 役割 地獄の怪物 魔界の酌人 主な出典 ヨブ記 エノク書 名称 リヴァイアサン 別名 レヴィアタン/レヴィヤタン... -
男を惑わす悪魔の女王リリス!悪霊を生み出す悪魔の母とは?
今回は、悪魔や悪霊を生み出す魔界女王「リリス」について紹介します。 名称 リリス 別名 リリト 種族 悪魔 役割 魔界の女王 アダム最初の妻など 主な出典 創世記 イザヤ書 ベン・シラのアルファベット 【男を誘惑する悪魔の女王リリス】 長い髪と悪魔の翼... -
『サマエル』とは?悪魔でありながら死の天使と呼ばれる理由
今回は、さまざまな文献に登場してながら悪魔なのか天使なのか、その正体がハッキリしていない「サマエル」について紹介します。 名称 サマエル 別名 サムエルなど 種族 悪魔/堕天使 役割 悪の支配者 死の天使 主な出典 創世記 バルクの黙示録 ヨハネの黙... -
悪魔の王として君臨する絶対的な悪の象徴!魔王サタンとは?
今回は、地獄の悪魔たちを統べる絶対的な悪の象徴。 魔王「サタン」について紹介します。 名称 サタン 別名 サタナエルなど 種族 悪魔/魔王 役割 悪魔の王 地獄の統治者 七つの大罪『憤怒』 主な出典 創世記 マタイによる福音書 ヨブ記など 【地獄に君臨す... -
力は魔王サタン以上⁉七つの大罪「暴食」を司る蠅の王ベルゼブブとは?
今回は、悪霊を支配する蠅の王「ベルゼブブ」について紹介していきます。 名称 ベルゼブブ 別名 ベルゼブル/ベルゼバブ 種族 悪魔 役割 七つの大罪『暴食』 主な出典 列王記 マタイによる福音書 【蠅の王ベルゼブブ】 蠅の王の異名で広く知られているベル... -
七つの大罪「肉欲」を司る悪魔アスモデウスが起こした凄惨な事件とは?
今回は、七つの大罪の1つである「肉欲」を司る悪魔。 「アスモデウス」について紹介していきます。 名称 アスモデウス 別名 アスモダイ/アエシュマ 種族 堕天使/悪魔 役割 七つの大罪『肉欲』 主な出典 トビト記 【七つの大罪「肉欲」を司る悪魔アスモデ... -
七つの大罪「強欲」のマモンが富の象徴から強欲な悪魔へと転じた理由!
今回は、七つの大罪の1つである「強欲」を司る悪魔。 「マモン」について紹介していきます。 名称 マモン 別名 アモン/マンモン/アマイモン 種族 悪魔 役割 七つの大罪『強欲』 地獄の大使 主な出典 マタイの福音書 使徒戒規 【七つの大罪「強欲」を司る悪...