宗教と悪魔の世界– category –
-
黒魔術は海外だけじゃない!日本にも古くから伝わる魔術とは?
黒魔術と聞くと、六芒星や五芒星を中心に描いた魔法陣や、悪魔との契約を行う儀式のようなイメージをされるかもしれません。 魔術という言葉自体、日本だとあまり馴染みがありませんよね。 日本だと呪術や陰陽道、神道などの方が知られています。 しかし、... -
ルシファーはなぜ悪魔になったのか?大天使が堕天した理由とは
今回は、堕天使として有名な悪魔「ルシファー」について紹介していきます。 名称ルシファー別名ルキフェル/ルシフェル/サタナエル種族堕天使役割七つの大罪『傲慢』堕天使の長主な出典イザヤ書 【悪魔の王となったルシファー】 堕天使として知られるルシフ... -
黒ミサのやり方とは?悪魔を礼拝する儀式の全容と関連する事件を紹介
ミサとは、キリスト教の信者が教会にてパンとぶどう酒を用いて行う儀式のことで、カトリック教会で最も重要な典礼儀式のことです。 この聖なる儀式とは正反対の位置にあるのが「黒ミサ」。 今回は、黒ミサの内容や儀式の方法、実際に黒ミサが行われた事件... -
魔女狩りはキリスト教が原因だった⁉宗教によって作り上げられた魔女
古代から不思議な力を持った女性たちは「魔女」と呼ばれ、特別な存在として扱われてきました。 呼び方が多少違うこともありますが、これは世界各地で共通します。 もちろん日本も例外ではなく、邪馬台国の卑弥呼も不思議な能力を持った「魔女」だったと言... -
キリスト教の血塗られた歴史とは?多数の悪魔と魔術を生み出した宗教
キリスト教と聞くと「罪を憎んで人を憎まず」という言葉にあるように、全人類に許しを与える平和的な宗教のイメージを持っている方が多いと思います。 現代では世界最大とも言える宗教ですが、キリスト教信者がここまで増えた裏には恐ろしい歴史が隠されて... -
悪魔とは一体何なのか?神と共に誕生した表裏一体の存在
悪魔について、あなたはどんなイメージを持っていますか? なんとなく「悪いモノ」「恐怖の象徴」「地獄の使者」など、マイナスなイメージを持つ人が多いかと思います。 漫画や小説など、数多くの創作物にも登場する悪魔ですが、基本的には「敵」として登...