静岡県の熱海と言えば、温泉地帯として有名です。
観光客も多く、心霊スポットとは無縁なイメージもありますが、静岡県内でもかなりヤバめの心霊スポットがあるのをご存じでしょうか。
今回は、観光地でありながらも心霊現象の報告が後を絶たない『錦ヶ浦』を紹介したいと思います。
静岡県『錦ヶ浦』の基本情報
- 場所
静岡県熱海市熱海 - 特徴
自殺の名所と言われる崖 - 危険度
- 怖さレベル
- 心霊現象
静岡県の心霊スポット『錦ヶ浦』とは?
観光地でもある錦ヶ浦が、どうして心霊スポットとなってしまったのでしょうか。
そこには、3つの理由があります。
- 必ず死ねる自殺の名所
- 崖だけじゃなく近くのトンネルもヤバい
- 心霊体験をしたという噂が絶えない
とても美しい景観で、朝日や夕日を眺めるためだけに来るという人も少なくありません。
しかし、その中には最後にこの景色を見てこの世を去ろうとしている人間が混ざっていることも事実なのです。
錦ヶ浦は必ず死ねる自殺の名所
錦ヶ浦の崖の高さは約80mほどです。
どれくらいの高さか余りピンと来ないかもしれませんが、大体24階から26階建てのビルをイメージしてください。
もはやタワーマンションレベルの高さですね。
そこから飛び降りたら、まず間違いなくあの世行きです。
途中で失神してしまい、意識も無いまま亡くなった方も多いでしょう。
そんな場所だからか、錦ヶ浦では実際に500人以上もの人が自殺したと言われています。
しかも場所が場所だけに、その遺体を引き上げられたのは一部です。
そのほとんどは、海へと還ってしまうか、もしくはどこかに引っ掛かって朽ちていくのを待つだけ…。
自分の遺体を見られたくない、そのまま海の生き物のエサとなって誰にも知られることなく死んでしまいたい。
そのような人たちがこの場所で自殺を考えるのかもしれませんね。
これだけの人数が実際に自殺している場所ということが、錦ヶ浦が心霊スポット化した理由とも言えるでしょう。
錦ヶ浦近くのトンネルもヤバい心霊スポット
錦ヶ浦の崖は、自殺の名所ということもあり心霊現象が起こるのも納得できます。
しかし、そのすぐ近くにあるトンネルでも心霊体験をしたという噂も。
水が近くにあり、自殺した人達の怨念、そしてトンネルという閉鎖的な空間。
このように、霊を呼び寄せやすい場所になっているとも考えられます。
錦ヶ浦近くのトンネルで有名な霊の話は以下の通り。
- トンネルの中で遊ぶ男の子の霊
- こちらをじっと見ながら立ち尽くす女の霊
観光目的で錦ヶ浦に行く際は、トンネルの中でも気を付けるようにしてください。
他にも、生きているとは思えないびしょ濡れの服を着た男が居たなどの噂もあります。
錦ヶ浦で起きた心霊現象の噂
錦ヶ浦では、数々の心霊現象や体験談が寄せられています。
その中でも、特に危険なものや怖い話を簡単にまとめています。
錦ヶ浦で撮影された心霊写真
とあるカップルが旅行で錦ヶ浦へ行き、夕日をバックにスマホで記念撮影を行った。
撮影した時には特に変わった出来事もなく、その数か月後にこのカップルは結婚したそうです。
しかし、結婚して一か月も経たない間に、彼女は行方不明になってしまった。
財布やスマホすら持たずに。
警察へ行き、必死に探したものの見つかることは無かったそうです。
ある日、彼女のスマホの写真フォルダを見ながら、今どこにいるのかと考えていると錦ヶ浦で撮影した2人の記念写真が。
その写真には、彼女の腰にしがみつくようにしている無数の男女の霊が写っていたそうです。
もしかしたら、彼女はその人達に連れて行かれたのかもしれません。
錦ヶ浦トンネルに出る子供の霊の話
錦ヶ浦に観光に訪れた若いカップルの体験談。
まだ免許も取ったばかりだったので、車の少ない深夜にドライブをしようという話になりました。
その目的地は錦ヶ浦。
錦ヶ浦に近づき、トンネルを走っているとトンネルの中央付近で子供が数人でしゃがんでいるのを見つけた。
どうやら、その子供たちは石を積んでいるようです。
日付が変わりそうな時間帯だったこともあり、2人は車から降りて子供たちの方へ歩いて行きました。
「いっしょに…やろう?」
石を積んでいた子供の1人が、こちらも見ずに言いました。
トンネルの中に子供だけで遊んでいるだけでもおかしい。
それも、こんな深夜に。
「一緒にやろう…。」
また別の子供がそういいました。
2人は生きている子供じゃないと、本能的に悟ったようです。
「あの子たち…もう死んでるんじゃない?」
女性が震える声で言います。
「そうかも…しれないね…。」
男性は、そう答えるのが精一杯でした。
「一緒に…やってくれないの?」
また別の子供がそういうと、ニィ…っと笑いました。
その笑い方は口が裂けるようで、とても人間の子供とは思えない。
2人は必死に走って車へと戻りました。
子供たちは、一斉に車に向かって走ってきます。
「バン!バン!バン!バン!」
これでもかと、ボンネットを叩いてくる子供たちの霊。
「逃げて!早く逃げて!!」
その声で、恐怖に固まっていた男性は車で逃げ出しました。
子供たちはそれでも追いかけてきます。
車がトンネルの出口を抜けると子供たちはそれ以上追いかけて来なかったそうです。
「もう少しだったのに。」
トンネルを出る時、2人の耳には確かに子供の声でそう聞こえたと言います。
もし子供たちに追いつかれていたら。
このカップルは車ごと崖から真っ逆さまに突き落とされ、一緒にトンネルの中で石を積んでいたかもしれません。
錦ヶ浦の場所と行き方
静岡県の心霊スポット『錦ヶ浦』の場所と行き方はこちら。
コメント